Jim Dunlop『TORTEX』とブリッジ提供ピックを比較してみた

コードストローク、カッティング、単音弾きを
アコースティックギターとエレキ(クリーントーンと歪み両方)で弾き比べました
記事作成者:オリジナルピック応援チーム/YOHEI
========================================================
今回はジム・ダンロップ社のTORTEX(トーテックス)とブリッジ提供のポリアセタール素材を弾き比べて違いを検証します!

TORTEXはカート・コバーン、ノエルギャラガー、ジョン・フルシアンテと90’sの名だたるギターヒーロー達も愛用する非常に人気の高いピックです。

手触り、アタック、しなり、音の鋭さの4項目を軸に違いを解説します。

まず初めにTORTEXは
ポリアセタールを米デュポン社が『デルリン』として商標登録したものに、ジム・ダンロップ社が独自の表面処理を施し命名したものです。

耐久力の高さ、軽やかなサウンドが魅力のピックです!
様々な形状と厚みで比較検証しました!

1.14mm(ティアドロップ型)の場合

  TORTEX 1.14mm 弊社ポリアセタール1.2mm
手触り ほぼ同じ ほぼ同じ
アタック ほぼ同じ ほぼ同じ
しなり ほぼ同じ ほぼ同じ
音の鋭さ ほぼ同じ ほぼ同じ

スタッフの所感~
一番近い厚みの1.2mmで比較。
ほぼ違いはございません!
ポリアセタール素材は高音域が綺麗に出る素材ですが、厚みがハードだと低中音域も出てくれます
例えばくるりの東京のリフのような6弦1度(ベース)3弦3度(メロディ)で構成されてるようなフレーズもかっこよく鳴ります。
耐久力もあるのでRadioheadのCreepオマージュのガコッガコッも思い切りできます。

0.88mm(FLOW型)の場合

  TORTEX 0.88mm 弊社ポリアセタール0.8mm
手触り ほぼ同じ ほぼ同じ
アタック ほぼ同じ ほぼ同じ
しなり ほぼ同じ ほぼ同じ
音の鋭さ ややマット やや鋭い

スタッフの所感~
一番近い厚みのティアドロップ#7の0.8mmで比較。
こちらもほぼ違いはありません!

気持ち単音カッティングのときにブリッジピックのほうが音に勢いがあり、TORTEXはマット感(こもる感じ)があります。
レッチリのCan’t stopを弾いてみると、他の素材のピックよりもこれこれ!という音がします。
ジョンフルシアンテはスタンダードの0.6mmを使ってるらしいです(意外に薄いんだ!)

0.73mm(トライアングル型)の場合

  TORTEX 0.73mm 弊社ポリアセタール0.7mm
手触り ほぼ同じ ほぼ同じ
アタック ほぼ同じ ほぼ同じ
しなり ほぼ同じ ほぼ同じ
音の鋭さ ほぼ同じ ほぼ同じ

スタッフの所感~
一番近い厚みの0.7mmで比較。
こちらも違いはほぼありません!

弾いていくうちに90年代のギタリストが好むのもわかってきました。
80年代までのどちらかというとメロディとして印象に残るリフよりかは、グランジ以降の音像のほうがはまりがよいです。
OASISのSUPER SONICのリフを弾いてみるとバランスがよくてボワーと倍音のシャワーを浴びてる感じが気持ちいいです。

0.6
mm(ジャズ型)の場合

  TORTEX 0.6mm 弊社ポリアセタール0.6mm
手触り ほぼ同じ ほぼ同じ
アタック やや強い やや弱い
しなり ほぼ同じ ほぼ同じ
音の鋭さ ほぼ同じ ほぼ同じ

スタッフの所感~
ブリッジピックの方がアタックが少し弱く、TORTEXのあとに弾くとジャズ系のフレーズが弾きたくなるようなもたったタイム感に感じます。
ジャズ型のピックということもあり、2-5-1やコードトーンにクロマチックを挟んだフレーズが弾きたくなります。

0.5mm(ジャズ型)の場合

  TORTEX 0.5mm 弊社ポリアセタール0.5mm
手触り ほぼ同じ ほぼ同じ
アタック ほぼ同じ ほぼ同じ
しなり ややしなる やや硬い
音の鋭さ やや弱い やや強い

スタッフの所感~
ブリッジピックの方が若干硬いためTORTEXのほうがしなります。
アコギで弾いたときにTORTEXは1〜3弦がきらびやか、ブリッジピックはバランスよく鳴ります。
どちらも高音域がキラキラでThe La’sのThere She Goesを弾くと多幸感に包まれます
シャララーンと音が明るいのが薄いピックの強みですね!

以上、Jim Dunlop『TORTEX』と、ブリッジ提供ピックを比較検証させていただきました。
オリジナルピックを作るときの参考にして下さい。
ブリッジピックもよろしくお願いします!


※沖縄、九州、北海道は記載日プラス1日後のお届け予定です。

2月26日(水)頃お届け予定

2月15日(土)~お届け予定
※一部仕様は対応不可

template※データの無断転用はご遠慮ください。

card

ページ上部へ戻る